2020/11/10

10月振り返って

こんにちはす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

びっくりしました?なんか閃いたので書いてみました。(みなさん苦笑いありがとうございます!)はすぬまです。

アツいインカレレポが続いていましたが、ここはひとつ箸休めに僕の10月レポを置きます。

本当は会報にまとめるつもりだったけど、5枚を超えそうだったのにこっちに引っ越してきました。

それでははじまりはじまりーーー

 

 

10月、この月は今までよりも部活に力を入れようと思っていた。主な理由としては、

 

・部活動の本格的な再開,青柳さんの実験,スプリント,1年生が入ってくる(かも)等々モチベーションとなるものがあった

11月から新幹部になり部活へのコミット量が多くなりそうなので、そうなった時の自分の気持ち・生活への影響度を前もって確かめたかった。

 

特に一つ目は実験の存在が大きな原動力になった。

結論としては、

新鮮で楽しかった!けどきつかった、、

 

新鮮なのは、自分の中でいままでこんな練習に取り組んだことがなかったから。今まではRTをとりあえずこなすだけだったが、ATも増やし2部練も結構取り入れた。主にRun(ジョグ)に力を入れたけど、9月中旬には6'00/km10km走れなかった(歩いた)くらいだったのに、10月後半には3'45/km1000m×6走りきれたのでとても自信になった(比較対照がバラバラなのは気にしない)。前にみきおさんがゆっくりでも走り続ければタイム伸びるって言ってたのと、青栁さんが「距離積めば速くなる」的なこと言ってたので試してみたけど結構効果あった気がする!(最初のうちだけかもしれないが。)いやけど、一緒に走るようになったしの、引っ張ってもらったあさひさん・ほたかさん、背中を押してもらったまつこさんの存在もめちゃ大きかったなあ。直近の目標は5000m20切り、ゆくゆくは17分半切り,,,?

 

Bikeもひかるさんとの霞ケ浦120kmリハビリライド() に始まり、1回だけ集団走にも参加した。(本当はあと3回くらい行く予定だったのに、雨だったりでリスケで不参加が続く)。 一緒に走っているだけでサイコンを見ると      40キロ後半とかになっているので走りながらちょっとワクワク(後にドリルタイムだったことを知る)。しかし立ち上がりで千切れる。自分がぶっちぎれるのは分かっていたので気持ち的には参加自体は結構楽だった (尚メンタリティ)し、自分が練習参加してくれたことを喜んでくれていたのがうれしかった。これを機にあまり好きじゃないけどローラーをちょくちょく始めた。

 

Swimもだいぶおっそくなっていたけど、1コース分のびのびと泳がせてもらって(with岡田先生)3月の強化練のときの良い感じの感覚に戻りつつある気がする。あと頑張れた理由として上級生たちが1年生の面倒を見てくれたため自分の練習に集中できた&1年生たちも毎回ちゃんと来て隣のコースで泳いでいたのがあるかな。

 

練習再開時の初期能力が低い分成果が出やすかったため楽しく感じられたのは往々にあるとして、振り返ってみると、やはり環境って大事だなと思った。近くにプールがあり(幹部の皆さんありがとうございました)、短期目標(毎週の実験)があり、中期目標(スプリント)があり、一緒に練習をしてくれる人がいる。めちゃめちゃ恵まれていた気がする。

 

きつかったのは私生活。驚いたのは「運動ってこんなに疲れるんだ」ってこと。おそらく9月までロクに動いていなかったせいもあってか、練習後すんごく眠かった。いっぱい昼寝した分可処分時間は減り、なおかつ所属している他団体のビッグイベントが11月の頭にあったのでライフサイクルにどんどん侵入してきた。気がつけば

 

起きる→練習→ご飯→昼寝→起きる→ご飯→練習→ミーティング→ご飯→だらだら→寝る

(※風呂は入っています)

みたいな感じになっていた。あれ?べんきょーは??( ;;)

だらだら時間が気になるところだけど現状ここを削ったら気持ちがいっぱいいっぱいになりそうでなかなか削れない、、。他団体の運営も結構大変で、ここにたまに勉強時間を入れるとけっこうストレスだった。幹部の引継ぎ、部の遠征や代替え会ことについて考えなくてはいけない時間も増えた。そこで、「こんな何かに追われる生活いやだ!心の健康のためプライベート(遊び)も大事に!」と色んな予定を詰めたのでもうてんやわんや。疲労もたまっていき、体調を崩したり20時からのラン練を寝過ごしたこともあった。本末転倒感がすごい。

 

 10月は練習量を増やした分、競技力の伸びはあった。しかし同時に色々なものを犠牲にしたなと思う。自分でやってみて、今までの先輩たちはこんな生活を続けていたのかすごいなと改めて認識&リスペクト。しかし自分ももうすぐ3年生。将来に向けて本腰入れて向き合わないといけない。部活もいいけどそれだけでは終わらせない。英語の資格も取り、いろいろなイベント・プログラムにも参加したいと思うので、これからそれらとどう折り合いをつければいいのかと悩み始めた。なんか暗くなったけど、練習自体は楽しく、これからも続けていきたいと思った。(ジョグが多かったからかな?)そして、「部活に力を入れるという」目的を持って取り組むんだことはとてもよかった。これからに向けて自分の扱い方が少しわかったし、体力もキャパも増やさねばと気付いた。

 

半年後、1年後のことは分からないけど、とりあえずカーフマンに向けて11月を引き続き頑張っていこうと思う。もちろん文武両道で。

 

おしまい

 

 

Windows 10 版のメールから送信

 

0 件のコメント:

コメントを投稿