2025.06.29
東日本学生トライアスロン選手権那須塩原大会 兼 関東・東北・北海道学生トライアスロン選手権那須塩原大会
お疲れ様です。B2の大友柚希です。
関カレについて書いた記事の最後に”学連業務の記録はまた今度”と記したので続き的な番外編的な位置付けで書きます。
あれから2か月。部ログでやっと振り返れたと思ったら
潮来→大井川→春C授業→海合宿と春C期末の複合波→海外研修
と色々あって諦めていました。
”時間がない”を言い訳にするのは自分の要領が悪いことを周囲に晒しているにすぎない……との教訓的な忠告的な文言を念頭に置いたうえで言います、ほんとうに時間がなかった。
帰国後のいま、改めて見てみると上記フローで”春C授業”の頃に途中まで書いていた(と思っていた)下書きが見当たらなくなっていたので、インカレに関する本当に重要な記事が入ってくる前にはとの思いでとりあえずイチから書きます。
細かいことは忘れた、いえ忘れ去った訳ではないのですがだいぶ頭と心の奥に入っていったので味気ないですがどうぞ。
前日~準備~
かのこさん車にて学連業務についてのお話を聞く。
三役(学生委員長・大会運営委員長・審判委員長)のほかに”総務”という役職があり、四役と呼ばれることもあると知る。
メール対応等の事務仕事が中心で、私が職に就けばかのこさんが院政的にウラからシステム改善などを通して動かしてくれるそうな。
総務に興味があると伝えると、前日準備も現職の見学&補助をさせてもらうことに。
業務内容は前日受付。
黒磯公民館(いきいきふれあいセンター)に移動しTシャツ・トラバッグ・受付内で立てるバナー等の荷物を運びこんでからセッティング、受付開始時刻を待ちます。
ちなみに今回の選手用学連Tは淡い紫、きれいなラベンダー色。
私はTシャツの段ボールを開けた瞬間、”かわいい、え、かわいい!”とテンション急上昇でした。
開会式も実は脇に立って参加しました。
”頑張ろう、とかは言いません”と、淡々と走ること重要性を説くの会長のありがたいお言葉。
最後の来賓紹介?で1人ずつ立ち上がって一言発する際、”頑張ろう!”と発されて首を傾げたのは私だけではないと信じます(揚げ足取りか)。
前日~宿~
宿は山中のロッジ的なところです。
那須塩原温泉の大浴場はありがたいですがお風呂にシャンプー・ソープ類はありません。
圏外なので来年、就任したとして総務の業務が危ぶまれます。
完全にホテルとしてできたパークホテルさかいとは訳がちがいます(←うるさい)。
そのさかいで宿泊する際もそうですが、食事は基本的にほっともっとのお弁当が支給されます。
数に余裕を持たせて用意し、余ったら(というか余る)欲しい人を追加募集するそうなのですが、
各パートごとのミーティング開始後も、21:すぎのスタッフ用Tシャツ到着後も一向に呼ばれません。
結局、22:前に追加募集がLINEグルに流されましたが遅すぎて”足りない”と言っていた人もほぼ来ず、翌朝にはお弁当が8-10個ほど残っていました。
残食に厳しいというか、個人的な趣味趣向として”食品ロスが嫌い”な身としては放っておけない。
てことで私が職に就いたらお弁当の配布方法・システムも改善したいですね。
同室の方とおしゃべりしながら鬼滅観ながらノート書きながら、
明日のレースを周囲から心配されつつ(”こんなところで雑用やってていいの!?”)自分でも案じつつ、
それよりもつくトラの皆さんのレースが楽しみで期待でいっぱいだった、
レース前日にしてはゆるくも、何だかふわふわして大切な時間だったと思います。
当日
会場から徒歩30分の駐車場・青木公民館からのbike運搬の依頼を忘れていたことに気付く。
申し訳ありませんでした。
学連兼任の方は荷物の運搬をいつ誰にどのようにしてもらうか事前に決めておきましょう。
公民館(黒磯、青木ともに)の遠さ、大会自体の位置付けなどを考えると、そもそも記録を狙うなら関カレの兼任はおすすめしません。
レースでは、前日お世話になった方や顔見知りになった方にもたくさん応援していただけました。
が、”選手もやるの?すごいねえ”と感心されただけに、順位が順位なので
”いや学連業務の傍らバリバリ選手としても活躍するすごい人かと思ったら競技の方はしっかり遅いんかい、学連側に傾倒なんかい”
と思わせてしまった気がするのは残念です(そんなこと考えない気もする)。
自分のレース終了後はFINISHテープという結構重要な役どころ。
最も熱い瞬間を間近で見られるよい体験でした。
おわりに
学連ではこんな作業をしていました。
秋のスプリントでは学連件オープン件チームTT頑張ります。
ちなみに当日朝・昼のほっともっと弁当もだいぶ残っていました。
朝のしらす弁当とってもおいしかったので心が痛い。
私が幹部の役職に就いたら食べもの・その他物資の余りを削減することにも注力します。