初めまして。
今年度入部した1年の加藤笑佳です。
今回は同い年の総合学域群第3類1年の金井達也を紹介させていただきます。
こうとの紹介ではコミュニケーション上手と書かれていたが、全然そんなことないし人見知りだったので初めてあったのは入部して2.3回目の練習の時だったが、そこでは話しかけられず、、、。話しかけたいと思いつつ結局、金井と初めて話したのはスプリングの時だった気がする。この前の関カレの打ち上げでは色々話せて嬉しかった!
金井は長距離経験者なので、特にランが速くて他の速い先輩方と一緒に走っていて尊敬!!バイクも速いし、スイムも部活でやってわけではないが最初から距離もかなり泳げていた。また、ストイックなタイプで部活への熱意がとても感じられるので将来有望すぎる!!こうとと日々切磋琢磨頑張っている。
3回目くらいに気づいたけど春学期の体育科目(トラック&フィールド)でも一緒だった。私は長距離が出来るもんだと思ってこの科目を選んだものの実際は苦手な短距離しかなくて嘆いていたが金井も同様の理由で選んだそう。長距離が取り柄のやつにそれ以外やらせても無理だよー(ー ー;)みたいに言ってたけど、普通に短距離とかハードルも速かった!!
金井が他己紹介でこうとの数学力を褒めていたが、この前金井の時間割を見せてもらったところ数学ばっかりの授業でギョッとした。今は総合生だが、来年は情報系に進みたいのだそう。第一希望の学類に進むのは上位層にいないと厳しいという話を聞いたので希望通りに進めることを願うばかりである。理系だがとても数学弱者の私としてはいざという時数学を教えてくれそうな同期が2人もいて嬉しい。
真剣にトライアスロンに向け合う金井の姿は私にも良い影響を与えてくれている。私も目標は違えど一緒に高みを目指して頑張っていきたい!
↑スプリングの時
以上で他己紹介を終わります!
ご覧いただきありがとうございました♪
0 件のコメント:
コメントを投稿