筑波大学トライアスロン部ログ!
筑波大学体育会トライアスロン部のブログです。 部の活動・大会報告、練習の様子を紹介します!
(移動先: ...)
ホーム
新入生の方へ!
投稿の際の注意(部員の方は必ず読んでください)
▼
2025/10/26
IRONMANブログ・コナ編④(補足情報といろいろ)
›
一応、前回までで本編は終わりです。 今回は本編に含めなかった情報をつらつら書いています。いつか誰かがコナに行くときの参考に、旅のスケジュールなども載せておきます。 もともと火曜入りのつもりでしたが、月曜入りの安いフライトがあったので早めに現地入りになりました。多少観光する余裕もあ...
IRONMANブログ・コナ編③(レース後)
›
レース中に考えていたのは、このままロングに出続けてもつまらなくなるだろうということだ。運も実力のうちと言うが、私は運と、その運を嗅ぎ分ける能力だけでここまで来てしまった。 確かにこの年代でロングに出るのは珍しさの点では素晴らしいことだが、実力が伴わないとその先がない。コナ...
2025/10/25
IRONMANブログ・コナ編②(レース当日)
›
レース当日、天気予報は曇り時々晴れ。トランジでバイクの空気圧を確認し、ボトルとサイコンもセットする。夜に雨が降ったのか、バイクは濡れていた。 その後スタートまではウェーブ順に整列しっぱなし。最後から 2 番目のウェーブだから結構待った。 直前のウェーブがスター...
2025/10/23
IRONMANブログ・コナ編①(レース前)
›
こんにちは、柴田です。 ブログを書くのは多分、4年前の他己紹介ぶりです。 実は去年も書こうかと思っていたのですが、某はす氏のマレーシアブログ続編を待っていたら書かずじまいになっておりました。 マレーシア完結を待たずにブログを更新してもよいと...
2025/10/09
月の下で🎑
›
10月6日月曜日、21時半に反町公園に集まってお月見をしました。去年も似たようなメンバーでお月見をしたような。 大学生になってから、お花見、お月見、花火大会といった季節を感じる行事をすることが増えました。今まではそういうことについてめんどくさい、家にいたいと思う気持ち...
2025/09/01
関カレの学連の方の話
›
2025.06.29 東日本学生トライアスロン選手権那須塩原大会 兼 関東・東北・北海道学生トライアスロン選手権那須塩原大会 お疲れ様です。B2の大友柚希です。 関カレについて書いた記事の最後に”学連業務の記録はまた今度”と記したので続き的な番外編的な位置付けで書きます。...
2025/08/29
べすとおぶいまさら
›
B2いしずか あっという間に人生2回目の関カレから2ヶ月が経とうとしています。セミの声を聞かなくなったなと思いながら暑さだけを残して8月が終わりそうです。今更ですが関カレのレースレポと今の気持ちを書こうと思います。 swimは...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示