2014/09/30

小貝川イージーライド


また堀です。

磐田終了後一発目のバイク練習は小貝川でのイージーライドorz

なんで orz かって?
全然イージーじゃないからさぁ。はっはっは
でもでもでもでもそんなの関係ねぇぇ
磐田出てないし、最近ちょっとバイクが楽しいから頑張ってしまうんだねこれが。



内容は今週末の渡良瀬に向けたチームでの動きとレスト。距離は全体で50kmほど、メイン部分は24kmぐらいです。
この24kmは個人的に目標を設定して行いました。自分は個人選手権なのでドラフティングを考慮し、荒巻氏と山下マンと3名のチームを組んで集団走を行いました。


行きは3km程先頭を引きましたが、風の影響もあり40km/h程は気持ちよく出せました。
ここ最近はちゃんともも裏が使えているので、そのことも意識しながらまわせていて気持ちよく乗れます。イメージはももあげする感じ。少し上に蹴飛ばすイメージと根元から上げるイメージで回すと、反対の足は勝手に下に落ちていきます。それの繰り返し・・・

ぺダリングを改善したい人は参考にしてみてください。
あと、足首あたりは固定しすぎるイメージは必要ありませんが、自然に平行になるくらいでないと踏んだ力が逃げます。クランクよりも小さな円を描くイメージを持つようにもしています。

さらにいうと、まわすためには目標のスピードに乗せてから出ないと、踏ん張るだけで足を使ってしまうので、立ち上がりでは必ずスピードを乗せてからぺダリングしましょう。
だからこそ折り返し・立ち上がりはダンシング!!

ただそもそも、サイズやポジションがあっていないとできないことなので、何度も言いますが自分でいろいろ動かしてみましょう。



今回は12kmほど行ったところで折り返していきます。帰りは向かい風となり、ペースは落ちましたが足の前の筋肉に疲労を残すことなく終えることができました。

帰り途中での大通りでのスプリントも以前はついていけなかったのですが、踏ん張りを利かして何とかついていけました。

みんなは大会2日後というのにみんなよくやります。
てかメニューは自分が立てたんすけど・・・




バイクが終わってからは小ループをジョグしました。


 ぐだってますけどこの写真はジョグの前です(笑)
みんなでジョグしようと待っているところですね




そのあと、今回から取り入れることにした、骨盤回復ウォーキング。


最近トライアスロン部の部員がお世話になっている接骨院で近藤がアドバイスをいただいたそうです。アドバイスの内容は腰の負担です。

バイクに乗ったり、スイムで泳いだりしていると腰に負担がかかるのと同時に、骨盤が開いていくそうです。これの何が問題かというと、しっかりと体を支えることができなくなるということです。

体が支えなくなると、ほかの部分(特に足なのかな?)でフォローすることによって、体に歪みが生じたり、足に疲労を残したりと様々な弊害が生じ、けがの原因につながるそうです。

よって改善法として、骨盤を閉じ、高い位置にキープするために「歩く」ことが有効とされるそうなので、今回さっそくバイクの後に取り入れてみました。

トライアスロンに限らず、若いうちには平気でも、普段の生活にも老後にもよくないですよ!!



けがをしなければその分練習効率も上がります!!
ちょうど代替わりの時期なので、けがをしないトライアスロン部を目指して、主将の山下を中心にみんなで実践していきましょう!!

では堀でした。



P.S sigesawa君は24000字以上のコメントしてね。


4 件のコメント:

  1. 堀さんコメント残します!!
    小貝川で先頭を引いてくださっていた堀さんがマジ天使でした。

    みんなでお散pppppp、骨盤回復ウォーキングするの楽しかったです。

    返信削除
  2. こんなドSなタスクを課してくるなんて堀さんマジ小悪魔。いつものマジ天使な堀さんとのギャップにやられちゃう、、、
    更新ありがとうございました。自分もレースリポート更新しようかな~

    返信削除
  3. お散歩楽しかったですね
    近藤

    返信削除