2014/09/30

イワタレースリポート

どうも、明日から秋学期が始まってしまうという衝撃の事実に驚きをかくせない重澤です。春休みまであと4ヶ月ですね。

そんなことはおいといて、イワタのレースを振り返ります。
最初に全体をまとめてぬるっと言うと、いいレースでした。満足のいくレースでした。

スイム:14'49(1km)
正直このあとのバイク、ランが今回のレースは自分の中のインパクトが強すぎて書くことがない…
平常心で脚はリラックスを心がけてスイムアップしてトランジに到着すると優いる!昌人もいる!いきなり1年生2人に先を越されて、あっ、今日ちょっとヤバイんじゃねと急いでバイクへ。

バイク:1'02'17(38km)
とっても楽しかった。レース中バイクで楽しいと思ったのは、最初の関カレ以来。スズキのテストコースに入って半周くらいで、筑波トップになってサーキットを堪能できた。
自分が最近というか、7、8月バイク絶不調になってからずっと意識しているのが、ポジション、フォーム、ペダリングの3つ。今回の結果を受けて、ポジション、フォームは及第点かなと。サドルの高さが最近どんどん下がっている。ただ、全然余裕だったのに、左ふくらはぎ攣りかけたのはペダリングのせいなんかなーと。体幹と脚の付け根をかなり意識しているのですが、まだまだ研究が必要。

ラン:36'57(10km)
1年前の自分に「来年これくらいで走れるよ」って、言っても多分信じない。なんかホント自分が一番ビックリです最近。意図せずランナーになっていく。ただ楽ではなかった。イワタのコース辛すぎる…折り返しの5kmのまあ遠いこと。トラックの5kmとか一瞬なのに。優が詰めてくるかもと気にかけつつも、割りと落ち着いて走れた。給水で、スポドリじゃなく「水くださーい」って言うだけの余裕はあった。ただ最後は上げられなかった。たぶんちょっと落ちたかな。優はスパートかけれたらしくさすがだなと。

トータル:1'54'03
正直な気持ちホッとした。今シーズンずっと悔しい思いばかりして、割りと自信なくしていて、1年生どんどん強くなってきて、もしかしたら負けそうだし、今回だめだったらどうしようとか結構考えていた。言わなかったけど。幹部にもすぐなるし、役職的にもチーム引っ張って行かなきゃいけない立場だし、結果が欲しかった。

まあ市民レースだしスイムが短かったりするから、関カレ、インカレとは訳が違うけど、初めて自分の力を最大限、上手く出し切る感覚みたいなものが、掴めた気がするし、これが自分の中で殻を破るきっかけのレースに今後なっていけばいいなーと思う。

そして、終わってから思ったのはデュアスロン勝負したい、上を目指したいと言うこと。これは、割りと目先の目標。
まあ最終目標はインカレなのでスイムが必須なのは重々承知でがんばりますが。

最後に書くと今回のレースがんばれたのは1年生のおかげ。優には負けたくなくてレース中終始意識してたし、昌人はスイムアップしたらまさかの先に上がってるし、皓太はバイクラップ負けるとしたら後は皓太たなーと思ってちょっとドキドキしてたし、あすかは…うんラン速くなってる!まあこんな感じで割りと自分は意識しているので、これからもどんどん競り合おう。女子のみんなもバイクとランで2回会ったけどみんな力強くなってるなーと。そんな訳で誰かレースについて、ブログ書いてみては?

長くなりましたが以上です。最後に少ない人数で奮闘して下さったサポートの方々ありがとうございました。それでは。

初レースリポート!

こんばんは。
つくとらの食いしん坊、高橋です。
イワタのレースリポートをしてみようと思います。
大会後に一人一言をやらなかったので。

全体としては、良かったです。
気持ち良く完走できたので、トライアスロンの楽しさを十二分に感じることが出来ました。
ただ、全ての力を出し切れたかと考えると、もっと始めから攻めのレースをするべきだったなという後悔も少しあります。

スイムの1kmはあっという間に感じられました。
スタートしてすぐのバトルで水を飲んでしまい、結構焦りましたが、すぐに自分のペースを取り戻そうと思い、できるだけバトルを避けるように泳いでいました。
そのため残りはとても楽に泳げたのですが、少しでも早くスイムアップするためには、全体的にもっとペースを上げて泳ぐべきだったなと思います。

バイクは周回のテストコースがめっちゃ楽しかったです。
1周目の最後で夏実さんとこうたに抜かれて、ついて行きたい!と思ったのでスピードを上げましたが、半周ほど頑張ったらすっかり息が上がってしまったので、また少しスピードを下げました。
4周目ではかなり疲れが出ていましたが、5周目に入るとサポートの方々が名前を呼んで応援してくれたので、嬉しくて頑張れました。

ランは思っていた通り遅かったです。
数え切れないほど多くの人に抜かされました。
でも、これでも関カレよりは良い走りが出来るようになった方なのです。
周りの応援のおかげで最後は割といいラストスパートをかけられました。

これからの季節、デュアスロンではランがレースの鍵を握ると思うので、もっと速く走れるようになりたいです。
そのためにたくさん練習していきたいです。

来年はインカレに出たいですが、イワタにもまた出たいです。
そしてメロンをGETしたいです。

今回お世話になったサポートの方、OB,OGの方、脚を走れる状態にして下さった接骨院の先生に感謝します。
ありがとうございました。

1年 高橋 葵

小貝川イージーライド


また堀です。

磐田終了後一発目のバイク練習は小貝川でのイージーライドorz

なんで orz かって?
全然イージーじゃないからさぁ。はっはっは
でもでもでもでもそんなの関係ねぇぇ
磐田出てないし、最近ちょっとバイクが楽しいから頑張ってしまうんだねこれが。



内容は今週末の渡良瀬に向けたチームでの動きとレスト。距離は全体で50kmほど、メイン部分は24kmぐらいです。
この24kmは個人的に目標を設定して行いました。自分は個人選手権なのでドラフティングを考慮し、荒巻氏と山下マンと3名のチームを組んで集団走を行いました。


行きは3km程先頭を引きましたが、風の影響もあり40km/h程は気持ちよく出せました。
ここ最近はちゃんともも裏が使えているので、そのことも意識しながらまわせていて気持ちよく乗れます。イメージはももあげする感じ。少し上に蹴飛ばすイメージと根元から上げるイメージで回すと、反対の足は勝手に下に落ちていきます。それの繰り返し・・・

ぺダリングを改善したい人は参考にしてみてください。
あと、足首あたりは固定しすぎるイメージは必要ありませんが、自然に平行になるくらいでないと踏んだ力が逃げます。クランクよりも小さな円を描くイメージを持つようにもしています。

さらにいうと、まわすためには目標のスピードに乗せてから出ないと、踏ん張るだけで足を使ってしまうので、立ち上がりでは必ずスピードを乗せてからぺダリングしましょう。
だからこそ折り返し・立ち上がりはダンシング!!

ただそもそも、サイズやポジションがあっていないとできないことなので、何度も言いますが自分でいろいろ動かしてみましょう。



今回は12kmほど行ったところで折り返していきます。帰りは向かい風となり、ペースは落ちましたが足の前の筋肉に疲労を残すことなく終えることができました。

帰り途中での大通りでのスプリントも以前はついていけなかったのですが、踏ん張りを利かして何とかついていけました。

みんなは大会2日後というのにみんなよくやります。
てかメニューは自分が立てたんすけど・・・




バイクが終わってからは小ループをジョグしました。


 ぐだってますけどこの写真はジョグの前です(笑)
みんなでジョグしようと待っているところですね




そのあと、今回から取り入れることにした、骨盤回復ウォーキング。


最近トライアスロン部の部員がお世話になっている接骨院で近藤がアドバイスをいただいたそうです。アドバイスの内容は腰の負担です。

バイクに乗ったり、スイムで泳いだりしていると腰に負担がかかるのと同時に、骨盤が開いていくそうです。これの何が問題かというと、しっかりと体を支えることができなくなるということです。

体が支えなくなると、ほかの部分(特に足なのかな?)でフォローすることによって、体に歪みが生じたり、足に疲労を残したりと様々な弊害が生じ、けがの原因につながるそうです。

よって改善法として、骨盤を閉じ、高い位置にキープするために「歩く」ことが有効とされるそうなので、今回さっそくバイクの後に取り入れてみました。

トライアスロンに限らず、若いうちには平気でも、普段の生活にも老後にもよくないですよ!!



けがをしなければその分練習効率も上がります!!
ちょうど代替わりの時期なので、けがをしないトライアスロン部を目指して、主将の山下を中心にみんなで実践していきましょう!!

では堀でした。



P.S sigesawa君は24000字以上のコメントしてね。


第4回つくマラ練&磐田レストラン


どうも。ブログではしばらくご無沙汰していた堀です。

訳もなくブログ更新します。



まず先週、日曜日に静岡県磐田市でトライアスロンが行われましたね。
サポートとして参加した今回の大会でしたが、1年生や2年生の成長・OBの方々のレースなども重なりとても楽しみにしていました。

結果、筑波は大学生の部では男女ともにワンツースリーを独占できましたね。
一般のほうでもツネさんが優勝。柴山さんも29才以下の部で1位となり、充実したレースだったと思います。



しかし、自分はある意味で、この代替レースに出られる選手が少なくなればいいなとも思います。
インカレに出場できる人数が増えればいいなと。

まぁメロン目当てに出る人もいましたが(笑)

本当に楽しいレースなので、学生を巻き込んで大きな大会への一歩として貢献できたらっていうこともいいですね。





さて本題ですが、磐田遠征の帰りは23:00頃になってしまったので、積み下ろしを翌日にすることに・・・


積み下ろしの後は、磐田の人も含めレストランを開催。ご飯食べるとこじゃないですよ。Rest Runですよ(笑)
言葉につられてきてもいいんですよ、つくトラの食いしん坊たち!!

てなわけで自分はつくマラの練習として4回目の自主開催をするわけですが・・・
今まではこんな感じです。

1回目(9月20日)・・・主催/荒巻 参加人数4名 コース:研究学園駅公園方面
2回目(9月24日)・・・主催/堀   参加人数2名 コース:小ループ2周(雨)
3回目(9月27日)・・・主催/堀   参加人数3名 コース:中ループ2周

4回目の参加者は堀・荒巻・山下・雨宮・山添で駅伝のコースを1周、2周目は小ループです。
レストランなので、ペースはkm/5~6といったところ。途中、林の中駆け巡ったり、飛んだりしており逆に疲れました(笑)

ただメンタル的にはかなりリラックスして終えることができたので何よりです・・・
もっと人増えたらいいなぁ



練習終了後はなんと山下マンからのミカンのご褒美がありました。
それでは山下マン一言どうぞ・・・


                                                       「ミカンは冷やして食べるべし!!」

実際超うまかったです。
ありがとう山下マン。

こんな画像あげて大丈夫ですか。また怒られたりしないよね?
ではこんなところで、先日の更新は終了です。


磐田レースレポート

おはようございます。
みんなより少し多く頑張ってしまった塚本です。

今回の磐田レースは、とても悔しい結果となってしまいました。
簡単にまとめると、バイクラップ5周のところを6周してしまいました。

今回はレースに向けての調整が、海外へ渡航していたため、しっかりとできずに不安の多い中のレースでしたが、このような結果になってしまいとても悔しいです。

スイムは、やはりバトルから上手く流れに乗れず、力んだまま「進まない!」と思いながらずっと泳いでいました。最後は力みすぎてしまいまっすぐに泳げず、まだまだ課題が山積みです。バトルを通してどこのポジションについて、どれぐらいのペースで泳げばいいのか、まだまだ分からないのも原因かなと思います。イメージできない!

バイクは、あまり乗れていなかったのと、昭和スプリントで上手くスピードに乗れなかったのとで、不安でたくさんでしたが、ちゃんと力が逃げないように効率よく速く乗れるように意識したりなどして、それなりにスピードにはのれました。

がしかし、ハプニング!メーターで33km以上(5周)であれば、周回終了なのですが、メーターがちょうど33kmを指していたのと、自分が周回数を間違って認識していたのとで、どちらを信じていいのか分からず、失格になってしまうのが怖く、もう一周してしまいました。バイクから帰ってくると、みんなのバイクがかけてあり、自分が間違っていたことに気付きました。

そこからはもう、心が折れてしまい、ランは全く気持ちが入りませんでした。ラン中はずっと、どうしてこうなってしまったのか、どうしたら避けられたのか、考えてしまいました。

とても悔しいです。
が、これもやはり実力のうちです。

失敗は成功のもと、ということで、この失敗を糧にまた一から頑張って行こうと思います!(ちなみに11月2日の渡良瀬にでることにしました!今シーズン最後です。)

サポートや応援してくださったみなさん、ありがとうございました!


塚本沙世



2014/09/29

サンライズ磐田

こんばんは。
近藤です。


昨日の9月28日(日)に、
サンライズ磐田に出場してきました。
ここ最近はインカレの代替レースとして参加している磐田。
僕はサポートの予定でしたが、膝を痛めてしまった金子さんの代走として出場することに!

もう走ることはないと思っていた磐田ですが、昨年のDNFの未練を晴らせるチャンスが舞い込んできて、かなり楽しみにしてきました💡
実際かなり楽しみました笑

レース内容としてはまずまず(どちらかというと悪い)でしたが、
ピリピリした学生レースと違い、
リラックスしてトライアスロンの楽しさを改めて感じられたレースでした。スズキのテストコースで走るバイクは最高でしたし。
1年に1度くらいはこうしたレースに出てみるのも良いですね。


ちなみに、柴さんや浜岡さん、のりさんにしむさんもレースに出場するなど、楽しい要素が盛りだくさんでしたね。
柴さんにスイムで負けなくて(本当に)良かった‼︎

入水チェックで入水しようとした瞬間、ゴーグルの紐が切れるというアクシデントがあり、
飯尾と金子さんに慌ててゴーグルを買ってきてもらったり(いつも持ってきているのに今回に限ってスペアゴーグルを忘れた!汗)というハプニングもありましたが、
バイクが廃車になるのに比べたらかわいいものでした笑
来年はランシューが壊れるかな⁇


さて、磐田のレースそのもののレベルは高いわけではありませんが、
自分自身の力でタイムを出すというトライアスロンの競技上、
そこはあまり気にしなくてよいなと思います(もちろんレベルの高いレースに出ることで感じること・気づくことはあるし、そうしたレースにはぜひ出るべきだとは思うけど)。
順位とか入賞とかではなく、
タイムを気にして走ればいいわけなので。そこを注意していれば関カレとかインカレとか磐田とか、大会は関係なくていつだって自分自身との闘いになるなと強く思いました、
ということでもっとランが速くなろうと思いました(°_°)


あと、1年生は2回目のトライアスロンはどうでしたか?楽しかった、よね⁇ 良い点悪い点両方を踏まえて、次のステップに進みましょう。


そして、気持ちは来週の渡良瀬へ!
こちらも楽しみです!

他のみんなのブログも楽しみにしております。

p.s.山下に最後の場面で抜かれたのが悔しい‼︎‼︎

2014/09/25

北部トランジ練〜できるっておもったらできるんです!〜

皆様、オフの一日をいかがお過ごしでしょうか。
こんにちは、高橋明日翔です。

更新が遅くなり申し訳ありません。昨日からずっと某SFシリーズを読み進める
ことにかかりきりになっていたものですから・・・。次回は投稿を済ませてから
読書に没頭するように気をつけます。それでは昨日のバイク練について書かせて
いただきます。

昨日は間近に迫った磐田・渡良瀬に向けて北部工業団地内において、二人一組で
タイムをとるトランジション練習が二本行われました。
僕は先週、大洗に行かずに一人、花室川でトランジ練習をしていたので、その成
果をお見せしようと意気込んでいたのですが・・・

1回目 降車のタイミングを逃して降車ラインをオーバー
2回目 ラインを越えないように減速しすぎて停車

2回とも降車に失敗してしまいました。。。乗車の際の飛び乗りは「(今のとこ
ろ)できないこと」なのでできなくてもそれほどショックはないのですが、降車
は「できる」ようになったはずだったので出来なかった自分にがっかりしました。
ただ、無理やりやろうとして転ぶよりは良かったかと思います。今度こそ万全の
状態でレースに臨み、力を出し切りたいので。

できるって思ったらできるということは、できないと思ったらできないというこ
とです。降車の時にできないなと思ったからできませんでした。飛び乗りも同じ
ですね。練習を重ねていつでも「できる」と思えるようにしたいと思います。

タイミングはともかく一応、水を飲んだり、バイクシューズを乗りながら履いた
りは出来たので、自分の中では進歩があった練習でした。他の皆さんがどうだっ
たのかは分かりませんが、練習を活かしてレース本番ではスムーズなトランジシ
ョンを行いたいですね。

その後、各自で乗車、降車、ボトル拾いなどの練習を行いました。僕は一度もボ
トルを拾えませんでした。内心無理だなという気持ちでいっぱいだったので、こ
れもできるって思えるようにしたいです。練習ではいろいろと時間と手間をかけ
させてしまいすみませんでした。特に面倒をみて下さった堀さんありがとうござ
いました。

ほとんど自分のことしか書いていないのですがこれにて失礼いたします。
磐田も渡良瀬もそれぞれの目標に向かって頑張りましょう!


そういえば先程、東京マラソン落選のメールが届きました。誰か当選した方、い
らっしゃいますかね?

高橋明日翔

2014/09/21

山下帰省ライド ファイナル

着きました!!(16時半)
やっと終わったああぁぁ
結局160キロでした。あれ?あんまり乗ってない。
二日間で300キロか。
まずまずってことにしときます。
やっぱりあんまり乗ってないな。

でもロングライドは距離を踏むにつれて
だんだんフォームがよくなっていく感じがして勝手に自信がつきます。

これが磐田で発揮できるといいなぁ。

lineで応援してくれた人ありがとうございました。
だいたいの人は心のなかで応援してくれてたみたいですが。

山下帰省ライド その11

はい。浜松です。
あと20キロほどで実家に到着します!
やっと終わるのか、、、

そろそろ自分のなかで目新しい景色がなくなってきたので写真はなしで、

短いですが、では!

山下帰省ライド その10

はい。袋井です。
電車にライドしました。
電車はライドでいいのか?まぁいいや
静岡駅から袋井駅まで56キロ分ズルというか一人でやってるからなんとも言えないですが電車に乗りました。
理由としては昨日から電車は使おうと思ってたんですけど
この区間に峠が二つほどあってもういいかな、と思ったからです。
ボクとしては実家にバイクと一緒に帰れればよかったので
ついでにバイク乗るかくらいな気持ちで自走を決意したので
特に自走にたいしてこだわりとかはないのでこういう判断をしました。
それでもまだけっこうあるので今日のトータルは180キロくらいになりますけどね。
と、言い訳しときます。

森あたりに罵倒されてそうだなぁ。

次は浜松あたりで更新かな!
そるでは

山下帰省ライド その9

さて、静岡市からお送りします。
先ほどのブログから40キロ漕ぎまして
ファミマで休憩中であります。
そろそろ肩が悲鳴をあげ始めており
荷物置いていこうかな
なんて考えが頭に浮かんだり浮かばなかったり。

そろそろ秘密兵器使おうかなーとか思ってます。
勿論なにかは秘密です。

おケツも痛いです。

山下帰省ライド その8

はい。
富士市にいます。

箱根の下りヤバかったです。
なんもしてないのに56キロまで出ました。
怖い。ブレーキから手が離せませんでした。
でもやっぱスピード出ると爽快ですね。
このために上ったんだと思いました。
下ってからは1号を使わなかったからかとても交通量が少なく、気持ちよく来ることができました。

これから静岡市に向かいます。

山下帰省ライド その7

芦ノ湖到着!!
壮観ですね!
ただいまボクは達成感に包まれています。
思いの外水がキレイでビックリしました。
みんなも是非一度上ってみてはいかがですかな。
挑戦する価値はボクが保証します。
不動がかわいいわ!

あとは下り!やったあぁぁあああ!!!
でも上りは体力、下りは神経を使うと思っているので
速度には注意して事故なく下ります。

山下帰省ライド その6

箱根山の中腹からお送りしています。

腰とかいろいろきてます。
勾配10.1%を1.2キロとかやって、完全にダウンしました。
しかもインナーローに入れるとチェーンが落ちるようになってしまい、インナー二枚目でこいでいます。インカレの堀さんよりはマシか。
まぁボクが二枚目ってことかなとポジティブにとらえて、はい、黙ります。

とりあえずまだまだ箱根山は続くのでガンバリマス。

ぐぅツラい。

あと雨降るかと思ったらとっても快晴です。やっぱり晴れ男なのかな。

山下帰省ライド その5

ジョイフル行く人はそろそろ起きましたか?
ボクは朝御飯を食べているところです。

やはり朝早いと車が少なくて気持ちいい!
道路を支配している気分です。
でもそういうときこそ事故には十分気を付けていきたいと思います。

そういえば漕いでから気づきましたけど、
ふくらはぎヤバいっす。
めちゃ疲れてる、、、
飯尾はこれを5日間もやったんか。
すごいな。

山下帰省ライド その4

おはようございます。
二日目です。
4時半に出ます。
眠くはないです。もう覚醒しました。
箱根楽しみだなぁ。
んじゃっ!

2014/09/20

山下帰省ライド その3

一日目終了!!
平塚に17時半過ぎに到着いたしました!
特にトラブルもなく渋滞で精神をすり減らせたくらいで問題なく来ることができました。
総走行距離は140キロ。
5キロくらいロスってます。
道間違えました。

明日はまずは箱根だーー。
芦ノ湖でパシャリとしたいと思います。
つくばのみんなもジョイフルまで走るのかな?頑張ってください!

ではまた明日!ブログでお会いしましょう!

おやすみなさい。

日枝インターバル

はいはーい。お次は重澤です。今日1日で4回目のブログ更新ですね。すごい。

今日のバイク練について書きたいのですが、その前に1つ。昨日の10000T.Tについて、なんと34'46!!圧倒的に自己ベスト更新です!!35分台を目標に走り出したものの5kmまで余裕で3'30/kmを切れていたので目標変更。なんとか後半も粘り切りました^ ^自分がこの部に入部を決めた最終的な理由はラン練に参加して、全然走れないのが悔しかったからだったなーとか思い出すと少し感慨深いです。ただトライアスロンで走れてこそ!来週がんばります。

さて、今日のバイク練。メニューは日枝でのインターバル走でした。渡良瀬のチームT.Tの3人で2周Hard1周Easyの集団走を5セットです。今日のハイライトはもう、風しかないですね。日枝に吹く風は本当に安定感抜群です。久しぶりの日枝でしたが、いつも通りの日枝でした。どれくらいかというと、往路巡航45km/h、復路巡航35km/hという感じ。うーん辛かった…ですが個人的には8割くらい鬼引きできて結構満足。というか、チームの2人をわりと最初からちぎろうとしてました。ただということは、集団が機能したとは言い難いということですね。見ていると他のところもそんな感じでした。スイムアップを元にチームを決めてるところがあるので、ある程度はしょうがないのですが。とにかくこんな感じの課題も見つかったし、なかなかの強度だったしいい練習だったのではないでしょうか。誰のおかげかとか細かいことは伏せますが、雨も降らなかったですし。

さて、来週はいよいよイワタ!今日のバイク練を体験すれば、イワタでどんな強風が吹いてても大丈夫だね!って3月ごろもっとヤバイバイク練があったのを忘れてました。あのレベルだったら全然大丈夫じゃないです…とにかくここからいい調整をして、来週はいいレースをしましょう。それでは。

最後に山下が無事に雨に降られず、実家にたどり着くことを晴れ男として、ちょっと祈っておきます。

山下帰省ライド その2

さてさて、ボクは今たぶん川崎にいます。
さっきのブログから二時間半経ちましたがボクは40キロしか進んでいません。
なぜでしょう。
すべては6号と東京というクソ都会にやられました。(怒)
混みすぎ。
おかげで体力的にはまったく問題ないです。
あと50キロないくらいですが、無事に平塚まで着くことを祈っていてください。

おそらく、そろそろ灰色のお空からあめちゃんもらいます。

10000TT!

こんにちは!一年の直井です。とっても久しぶりにブログ更新します(他己紹介
以来…!?)

昨日のラン練は17:30〜で10000TTをやりました。涼しくて走りやすい気候になっ
てきましたね。昨日は調子が良かった人が多く、ベストがばんばん出てました!
私も出ました!高校ではずっと伸び悩んだままだったので、久々のベストですご
く嬉しかったです(*^O^*)
苗実さんが、膝から足を運ぶようにとか、丹田を意識するようにとか、伴走しな
がらアドバイスをしてくれました。ありがとうございました!おかげさまで、長
い距離でも気持ちを切らさず自分の走りに集中できました。最初に飛ばしすぎて
後半で潰れちゃうことが多いので、今回は最後までペースを落とさずに走ること
を意識してみました。結果としてはスピードを維持できたし、ラスト2キロであ
げられたのでよかったと思います。でも、最初から追い込んで走ることも必要だ
と思うし…ランは難しいです。次回はもうちょっと序盤を上げてみます。練習で
いろいろな走り方を試してみて、自分に合ったものを見つけていきたいです。
いい走りができた人はもちろん、思うように走れなかった人も、次はどうしたら
いいのか考えられるよい練習になったと思います。磐田まであと一週間ほどです!
みんなで頑張っていきましょう\(^o^)/

PS・私事ですが、今日のバイク練は寝坊してしまいすみませんでした(;_:)夜中
にお腹が空いて目が覚め、寝られずにおにぎりをほおばった私がアホでした。自
分で叱っときます。アホ!!本当にすみません…以後気を付けます。

山下帰省ライド その1

ブログではインカレぶりになります。
最近コメントばっかしてる山下です。

さて、ボクは今どこにいるかと言うと
千葉県は松戸市のとあるセブンイレブンです。
そう!タイトルにもある通り帰省ライドしてます。
つくばから静岡県浜松市まで総距離360キロ。
一泊二日でやります。
今日は平塚まで行くぜ!

ではまた

2014/09/17

大洗イージーライド

今日のバイク練はイージーライドでした~
ということで
行きました!大洗\(^o^)/
食べました!海鮮丼\(^o^)/
いきなり目的地に着いたところから書いちゃうばかな雨宮ですが、かまわず写真はります。
山下さん、ざきさんとおいもさんを隠さないでください~っ


今回は3つのパックに分かれて片道約70kmの道のりをこぎました。
トラックが多い道などもありましたが、自分のパックではしげさんやつるけんさんを中心に早めの手信号や声出しができていたので事故なく危険な場面もなく帰ってくることができました。
あ、雨は降りませんでしたよ…ヽ(^o^)丿

個人的にはnewバイク初乗りでした!今回ブログを任された理由もそれです。
とても乗りやすくていつもより速い気がして気持ちもあがりました。が、気がしただけでいつものごとく遅いことには変わりありませんでした…。バイクが良くなっても乗る人が良くならなきゃだめですね。 今日も何回もみんなから遅れをとってしまい、何度も振り返らせてしまい、待たせてしまい…申し訳ありませんでした。
待っててくれる皆のところまで全力で追いつく、ぶつからないように一度スピードを緩める、皆がもとのペースに戻る、私、立ち上がり苦手→遅れる の繰り返しを何度かしました(;_:) 
帰りも特に後半はずっとちぎれそうでしげさんに助けられていました。後ろのまさともごめんなさい。きっとキレていたことでしょう。あおいちゃんは女子ながら先頭のつるけんさんにしっかりついててすごかったです。
そんなかんじで迷惑もかけましたがとても練習にもなりました。ロングライドをやるといかに自分が無駄な力を使っているかが分かります。はやく正しい乗り方を身につけてイージーライドがツライドではなくちゃんとイージーになるようにガンバリマス。
終わった後に心配してくてた先輩、肩をぽんとしてくれた女の子たちありがとうございました。


それでは明日のOFFで疲労を抜いて、磐田に向けていい準備をしていきましょう!

2014/09/14

@昭和記念公園

こんにちは。
森亮太です。

そういえば、土曜日に昭和記念公園でトライアスロン大会がありました!
スプリントでして、さよさんと丸ちゃんはトライアスロン、自分はアクアスロンにでました。

結果は、
マル: 女子総合3位
サヨさん: 女子年代別1位
モリ: アクアスロン男子総合2位

いや〜、みんな表彰台に上がれて良かったです(^_^)
自分を含め、みんなしっかり走れたので、今後に少しでも生きればいいかと。
僕は久々に良いタイムなので、この感覚は忘れたくないです!

終わった後の印象としては、率直に"楽しかったなぁ...."っていう感じ。
昨日は、こういうお楽しみレースもシーズンには必要だなって改めて感じた日でもありました。


ただ、ぶっちゃけ割と疲れちゃったのでしっかり休まないといけないですね。睡眠時間も最近足りていないですし。今日も普段通り練習してしんどかったです....(´・_・`)



さて、2週間後には磐田、その次の週には渡良瀬スプリントがあります。
どんなレースになるのか楽しみです。

頑張っていきましょう‼︎

@昭和記念公園

昨日の練習

1年の田中です。

更新が遅くなってしまいました。
昨日のバイク練について書きたいと思います。


メニューは

    不動1.5往復→裏不動下りから板敷→酒屋でスプリント→小ループ1周(2kmRacePace)

という感じでした。

・・・が、アクシデントが発生

人数が少なかったせいもあってか、板敷峠までの道を確実に知っていた人がシゲ先輩だけで、2パックで移動したのですが僕たちのパックは道に迷ってしまいました。
セイコーマートが二つもあるからこんなことに…
とにかくご迷惑をおかけしてすみませんm(__)m

まあなんとか道を見つけて進んで行って板敷を越えました。

板敷には僕は初めて行ったのですが、あまり峠という感じがしませんでした。
ただアップダウンが多少あったので変速には気を付けて上らないといけないと思います。


どうでも良いのですが、僕の中でも小さなアクシデントが発生していました。
先日の小貝川錬で足の親指の爪が割れて剥がれかけていたのですが、今回帰宅したら完全離脱してました。

いたいいいたい
もう無理はしないです。。。




飯尾さんおかえりなさい!

というか勝手に撮ってごめんなさい
ではではー

2014/09/10

今日の練習


1年の山崎です。

今日は朝スイム→小貝川バイク練習→2000×2のループでラン でした。

小貝川ではおなじみの集団走2往復、単独走1往復をやりました。私は相変わらず遅すぎて、1往復目はなんとかくらいついていけましたが、2往復目は最初の立ちあがりでちぎられて全然ついていけなかったです。2往復目に山下さんから、「ダンシングでスピードを出して、そのスピードをキープするかんじでペダルを回すように」とアドバイスをいただきやってみたら、意外と楽にスピードを維持できました。あの感覚を忘れないようにしていきたいです!
またバイクシューズのはめ方についてもアドバイスをいただき、だいぶコツがつかめました。山下さん本当にありがとうございます(^^)

大学に戻ってからのランもバテバテで、2セット目は途中から失速してしまいました。まだまだメンタル面、体力面ともに実力のなさを痛感しました。

他の皆さんは調子が良かったみたいなので、磐田が楽しみですね(^^)私も負けずに頑張ります!また、お昼の北方園では唐揚げをサービスしていただきました。ありがとうございます(^^)

話は変わりますが、インカレお疲れ様でした。学生トップレベルのレースを見て、自分も来年レースに出たいと思いました。しかし出場権獲得、完走、勝負するにはまだまだどのパートでも成長しないといけないですね。今年の1年女子は得意なパートがいいかんじに分散しているみたいなので、お互いにフォームとかアドバイスして、みんなでレベルアップしていけたらいいと思います(^^) 




小豆島でパシャリ(^^)









2014/09/09

インカレレースリポート

こんにちは、山下です。
今日は9月7日に観音寺にて開催された日本学生トライアスロン選手権、通称インカレについてリポートしたいと思います。
 
 
レース前の気持ちとしてはスイムがどうにも不安でかなり落ち込んでいた。
近藤先輩には「ネガティブなこと言うな」と言われ
まわりに不安を撒き散らすのは良くないと思いつつも全然その気持ちを拭えなかった。
 
 
去年はかなり荒れていた海も今年はかなり穏やかで
関カレと同じくらい泳ぎやすかった。
天気は前日は雨だったが当日はくもり、
バイクコースも乾いており、かなりの好条件だった。
 
 
まずスイムから。
バトルの弱さを痛感した。
スタート位置はかなり内側。
外に選手が集まっていたこともありスタート直後は泳ぎやすかった。
第一ブイ。まずここに全選手が集結する。
内側にいた僕は外からの選手に押しつぶされ完全に失速。
失速すると余計にバトルに巻き込まれ、ブイを回るのに10秒くらいかかった気がする。
隣を泳いでいた近藤先輩にも完全においていかれた。
その後のブイは距離はロスしてしまうが少し外を通るようにした。
一週目の第二ブイを回ったところでテツさんを発見。
二週目に入ったところで東北の井村さんを発見。
合宿を通してバイクがボクよりも強いことは明らかだったので
なん としてもついて行きたい、と思い泳いだ。
結果的には井村さんよりも前のパックに入ることができたが
あの場面でついていくべき人が現れたのはかなり助かった。
第二ブイを回ったところで明治の赤澤を発見。
関カレではスイムで負けていたので今回は負けねえぞ、とスピードをあげる。
 
スイムアップは近藤先輩と40秒差で筑波二番手。
トランジまでのランは毎度のごとくヘロヘロ。
なんでスイム直後にあんな走れるの!?教えてほしい。
 
 
次にバイク。
楽しかった。ドラフティングすげー楽しかった。
トランジは落ち着いてすませて、練習のときと比べても割りと早くできた。
乗車したときの 近藤先輩との差は1分。ヤバイ。開いてしまった。
ボクが入ったところはかなり良くて、最初は3、4人のパックだったがどんどん吸収していった。
その際に近藤先輩がいるパックも吸収した。正直この時点で筑波トップはもらったと思った。
コースを一周するまでに15人くらいになり前からちぎれた人を吸収しつつ最後は20人は超えていたと思う。
去年から小竹先輩に立ち上がりの厳しさについては聞いていたので
今の自分がどの程度通用するのか楽しみだった。
実際のところボクらのパックは立ち上がりはかなり甘かったと思う。
甘かったので立ち上がりで先頭にいき後ろを振り返ったりして挑発したりした。
巡行は43km/hくらいだった。
だいたい 立ち上がりで6、7人が前に出て二つに分かれそうになって結局一つになる。
先頭交代が滞ったところで6、7人が前に出て二つに分かれそうになって結局一つになる。って感じのレース展開だった。
ボクはどちらも前にいけたし、そこでも先頭を回せたので、結構嬉しかった。
お尻と腸腰筋は使っていたみたいだがドラフティングしているときはほとんど力を入れている感覚もなく楽にペダルを回せた。
最後のセブンを過ぎてからも前にいけたので、パックの4番手くらいでランに入ることができた。
 
バイクは今までのレースで一番楽しかった。
まぁドラフティングできるんだから当たり前かもしれないけど。
最後について行けなかった人もいたが「や べー、はえー」とか普通に思ったし
あんまり良くないのかもしれないけど、端的に言えば悔しくなかった。
自分より強い人と一緒にレースしていることを純粋に楽しめて、終始ニヤニヤしていた。
 
 
最後にラン。
ももが辛かった。
ランはいつも通りあまり心配はしていなかった。
トランジで靴を履くときに腸腰筋をつりそうになり、思わず「いててて」と声を上げてしまった。
ランに関しても抜かれても自分のペースは乱さず、ただ抜いていった選手をすげーなぁ、と関心して見送った。
やはり上りは辛く、ペースが落ちていることは分かっていても上げられずもどかしかった。
肺よりは先に足にきた形で息はそこまでで も足が回らない状況だった。
知らず知らずバイクの疲れはたまってたんだなと思う。
二周目に入ったところで明治の大城をさして、坂手前で東北の阿部をさした。
三周目の坂の途中で東北の川口をさした。
三周目に入ったあたりからかなり前ももが辛くなりなるべくふくらはぎで走るようにフォームを変えた。
四周目に入ったあたりで前方に東北の選手を発見しあそこまではと思って走った。
しかし、坂で上げられず、結局スパートもままならないままフィニッシュした。
 
まだまだ上を目指せるなぁ、と実感した。
水をほぼ毎回取ったのは吉だったと思う。
来年は最後も上げてカッコよく締めたい。
 
 
 
サポートの方々本当にありがとうございました。
今年もたくさんのOBOGの方々に応援していただき、差し入れもあったり、
名前も覚えていてくださり本当に感謝感激です。
バイクでは浜岡さん、どこまで奥に来られるんですか。ってなったり、
飯尾はバイク切られたのにそのままサポートの人と応援にまわってくれて、
一年生は坂の手前、ボクが応援がほしいと言っていた坂の頂上で応援してくれて、
みきさんはタオルを首に掛けて縁石から身を乗り出して応援してくれて、
ラストでは急にショートさんがいたり、
ランではけんたさん、みさきさん、栗原さんはめっちゃ声でかいし、
坂の一番キツイところでノリさん、金子さん、浜 岡さんが応援してくれて、
鳥本さんは磐田で一度しかお会いしていないのに大声援をくれたり、
しむさんはランのスタート位置で暑い中毎周声を張り上げてくださり、
シゲは下りの涼しいところでひっそりとたたずみ、
森と丸ちゃんは相変わらず一緒にいて、
生成は終始ビデオを撮っていました。
みんなのおかげで完走できました。
今年は筑波大の名前をあまり上に持って行くことができませんでしたが、
来年、再来年には絶対に個人、団体の両方で筑波大の名前を轟かせるので
また応援をよろしくお願いします。
 
 
一年生は今回のインカレがただの記憶にならないように
しっかりノートにとったり、部 ログに残したりして来年に生かせるようにしておくこと!
冬の練習しだいでみんなにチャンスがあるからもっと盛り上げていこう。
 
 
非常に長くなってしまい申し訳ありませんでした。
書いてる途中でリザルトがアップされたようなので載せておきます。
swim   25:11(114)
bike    59:36(45)
split    1:24:47(91)
run     36:44(32)
total   2:01:31(59)
 
来年は1:55:00は切る!!

インカレ レースレポート


お疲れ様です。
昨日、観音寺からバンにてつくバックした堀です。
運転手のみんな疲れている中ありがとうございました。

さて、近藤→荒巻とインカレを振り返っていますね。
自分は筑波に戻ってきてから気持ちを整理して言葉を選ぼうと思ったので更新が遅くなりました。

レースのことを思い出そうとすると、レースと同じくらいの時間がかかり、結果文章を考える時間がプラスされるので、文章も時間もかなりかかっています。

レースが終わった夜にもインカレの選手といろいろ話したので、かなり消化はできたつもりですが、
レポートなので細かいほうが自分のためにもなると思ったので、長文ですが見ていただければと思います。



団体のリザルトは出たようなので、トータルだけですが自分は 2:04:51 でした。
筑波では3番目という結果。



今回のインカレでの目標タイムは 2:04:00 だったので目標達成ならず。
しかし、今回の設定はそもそも甘かった。

選手自体のレベルが上がってきていることと同時に、今回のコンディションは昨年に比べると穏やかで、海も波はなく、雨もやみバイクの路面も乾いていて、何より気温が低かった。ランに入ってからは急に気温が上がってきたので、ゴール終了後は救護が騒がしかったが・・・

レース自体が明確に同じ状況で動くことは非常に難しいと思う。
しかし、今回の全体的な結果を見ると、個人優勝は 1:53:22 という驚異的なスピードで、昨年よりも1分以上も早い。

今の心境を一言でいうと、「勝負できなかったな。」という感じです。



調整自体はいい雰囲気で仕上げることができていた。
移動の前の日からかなりリラックスしていたのは自分でもわかったし、みんなにも言っていた。

レース当日の朝は5:00頃に起床し、ストレッチをゆっくり行い、6:00からトランジッションの開放があったので、それを準備し6:30頃に朝食をとることにした。

7:30~女子のスタートを見る。
8:00~陣地にもどり、ストレッチを行う。特に肩回りと太もも。
8:30~水分とゼリー状の補給食をとる。ジョグを軽く行う。結構トイレに行った。
9:00~陣地で少し休む。
9:30~トライスーツに着替えて、入水チェックの準備を行う。
9:50~桐の葉
10:00~入水チェック。10分くらいまでゆったり泳ぐ。ブイ確認とかドルフィンスルーとかやったり。
10:20~入水チェック終了。
10:30~男子スタート


― Swim ―

位置取りは第1ブイにほぼ直線上。全体的に外側に選手がいたので、バトルはかなり少なめにすんだ。息継ぎをしながら外側を泳ぐ集団を確認。部位の方向確認は10ストロークに1回ほど。集団を参考にした。

1周回終了時、荒巻と山下を確認。ほぼ同時にスタートと同じ位置から入水する。バトルはかなり少ない。いくつかの集団については、少し回転を速め集団をとらえる。山下が先に行くのを確認。

2周回終了時、山下がすぐ前にいることを知らされる。アップ時に荒巻が後ろにいたことは確認済み。バイクまでできるだけ早く走る。かなり体は重かった。シートのない砂利道に注意しながら、バイクの前へ。



― Bike ―

落ちていたベルトを拾い、焦ることなくつける。前回はここでゼッケンが見えていないということで、マーシャルに止められた。ヘルメットも時間をかけずに装着。

前に山下を含む7~8人の集団とさらに前に大きな集団(近藤がいるであろう)を確認。
山下のいる集団に橋の手前のコーナーで全力で追いつく。

数100メートル集団で走り先頭交代をしたところで、リアディレイラーのシフトレバーのワイヤーが切れた。

これが今回の結果のすべて。ランへの足の痛みにつながった。前日は全く問題なく変速は使えていた。以前にも練習中にワイヤーが切れたこともあり、今回は交換して2か月ほどだったので完全に安心しきっていて、見逃していた。準備・確認不足の結果がここで現れてしまった。

メカトラのせいで勝負できなかった。わけではなく、実際自分は一瞬ここであきらめてしまった。一つ集団を落とすということがものすごく怖くて、重いままでも行こうかどうか迷ったところで、足が先に疲労してしまい、スピードに乗れず後ろの集団が見えたのを確認してそこに落ち着いたのが正直なところ。

結果だけ見れば落としたことが正解だったかもしれないが、今回の気持ちを含めてもまだまだ勝負する心が足りないなと思った。



一つ集団を落として再スタート。
使えるのはインナートップとアウタートップ。集団の人数からすると足を酷使しなければいけないほど余裕がない訳ではなかったので、基本的にはインナートップのままで回した。

折り返しはきついだろうと思っていた。だから位置取りには十分に注意し、集団の中には間隔をあける選手もいたので、コーナーの手前では交代人数を考えながら積極的にあいた所に入り、できるだけ前をキープするようにした。

先頭との差も、近藤と山下の集団との差も縮まることはなかった。全体的に牽制し合っている雰囲気が強かった。荒巻や東北のバイクあ早い選手もいたがあまりコミュニケーションをとることもしなかった。
自分も行くことができなかった。

周回を終えると、最終周は少し飛ばす選手がいたが、ランで疲労を残したくなかったので、あまり焦らずについていくことだけを考えた。



― Run ―

集団でトランジッションに入る。やはりぬかるんだ路面に注意した。走る際には草のあるところで泥を落としつつ自分のポジションに向かった。

靴を履くと、荒巻と同時にランスタートを切る。
自分の足も動かなかったわけではないが、それ以上に荒巻はいい走りをしていた。バイクの後半から気温が上がり始めたので、エイドでは必ず水をとるようにした。

ペットボトルの水は3分の2くらいを首や足、残りは顔にかけ、流れてくる水を飲んだ。

1周目は足の様子を見ながらペースを崩さないように意識した。荒巻が見えなくなるのを見てもペースを上げなかった。また今回はコース上でのスプリンクラーの位置が改善されており、水を全体に浴びることなく、シューズも重くならずに済んだ。

2周目は気持ちペースを上げるが後半の坂に入ると、左足の太もも前の筋肉(バイクで使ったと思われる)に痛みを感じるようになった。平地に戻ると問題なく行けた。

3周目は上り坂で東北の部員を見つけ「行くぞ!!」と声かけた瞬間、先ほど痛めた場所にもろに痛みが来た。平地でも痛みを伴ってきた。フォローするとフォームが崩れてしまい、エイドで受け取った水はほとんど足を冷やすために使った。

最終周。完全にペースダウンしたが、足は止めなかった。
意識はしっかりあったので、エイドで水を受け取っては冷やしながら、走り続けた。
坂でペースが落ちた分、長く応援が聞こえるのが励みにもなったし、辛くもあった。



― Finish ―
ゴール直前は足の痛みでふらついていた。バンドの回収後は自力で救護に向かって足をケアしてもらった。荒巻も救護にいて心配だったが、自分が陣地に戻るころにはいなくなっていたので、安心した。

ゴールの後、近藤がまだ走っていることを知らされた。ランで周回場所にずれを感じていたので、不思議だなと思っていた。周回数の関係で再びコースに戻っていった近藤が見えた。

近藤は最終走者となったが、閉会式で計測に不具合が生じていたことも知った。
速報の発表が後日となったので自分のタイムはわからなかった。

1回目インカレのときよりは全体的な流れなどはよかったが、満足できないことだけはあまり変わらない。



―総括―
今回は選手にもサポートにも来年につながるいい影響のあるレースだったのではないかと思います。 自分自身、インカレが一番厳しくもやっぱり楽しいと感じることができたレースですし、応援してくださった方々にもそういったコメントが多かったように感じます。

つくトラのみんなへ。来年は一緒にインカレの舞台に立とう。



最後になりましたが、遠方からお越しくださったOB・OGの方々本当に熱い応援ありがとうございました。残り1年はまだ大学院がありますが、OB・OGさんの様に後輩のために何かできる先輩になれるように頑張りたいと思います。



ここまで読んでくださりありがとうございました。
また磐田や渡良瀬でお会いしましょう。



9月8日 観音寺の朝


博士前期課程1年   堀 雄太


2014/09/08

インカレレースレポート

こんにちは荒巻です

昨日行われたインカレについて報告します。リザルトが出ておらず結果について客観的な評価はできませんので、感想を中心に述べます。

Swim
入水時はそれほどバトルにはならかったが、ブイを回るところでは内側に入り過ぎたせいか潰されることが何回かあった。周りの流れに合わせて泳いでいたので、それほどヘッドアップしなくてもまっすぐ泳げていたと思う。ぴったりと誰かについて泳ぐことはできなかったのが反省点。

Bike
練習通りトランジを難なくこなしすぐに3人ほどの集団を形成した。気付けば小さな集団を吸収して大きな集団になった。堀さんや東北大の井村君と同じ集団になっていたので、バイクに自信がない自分にとってはこの集団ではついていけないかもしれないと不安になった。ところが、思ったよりも集団についていくだけなら普段の練習よりも楽だった。こんなに速く走っているのに苦しくない‼︎最終周回を終えて、トランジエリアに戻るまでにある程度前の方に行けたので、渋滞せずに降車できた。降車ラインで止まっていた近ちゃんを抜かした。トランジエリアを堀さんとほぼ一緒に出てランスタート。

Run
今回のランは周回数が多く、坂もあるため苦手な選手も多いようだった。堀さんに抜かされたら、ついていこうと思っていたが、追いつかれずに逃げ切れたのは結構嬉しかった。ランではほとんど抜かされなかった。抜かれていたとしても抜き返したはず。1周2.5kmと分かっているからペース管理はしやすかった。何より坂道は得意だったので自分にとっては条件の良いコースだった。

スイムアップは遅かったものの、バイクとランは今シーズンでは一番良かったのではないかと思う。もちろんのりさんからお借りしたホイールの影響は大きいと思うが。

インカレはやっぱり特別だなと感じる大会でした。自分はプレッシャーに弱いため、インカレを楽しみにするというより、センター試験前の緊張に近い気持ちでいました。失敗したらどうしようとか、幹部として、先輩としての責任みたいなものを感じずにはいられませんでした。大学の名を背負って出るからには、結果を残すことは確かに大事だと思います。でもそればかりにとらわれてレースを楽しむことを忘れてしまっては何のためにやっているのか分からなくなります。強くなりたいと思うから練習する。練習の成果が本番で出て歓喜する。これで十分なんだなと思います。後輩達にはトライアスロンを楽しむ気持ちを大切にしてもらいたいです。

最後になりましたが、遠方はるばるお越しいただいたOB、OGの方々、現部員の皆様
自分の実力を十分に発揮することができました。応援サポート等ありがとうございました。

長文でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございます

3年 荒巻徹

2014/09/07

インカレ2014

近藤です。
インカレが今日行われました。
そのレースリポートをします。


計測機のトラブルで、学連からまだ正式なリザルトが発表されていないので、正確なタイムはお伝えできませんが…。

スイム (おそらく22'30"前後)
選手の塊が蛇行していて、全体的にブイに対して膨らんで泳いでいたように思われました。
一方自分は、スタート時のポジション取り、そして真っ直ぐ泳いだため、ベストが出た(インカレのコースは少し距離が短いそうですが)。一周目、陸に上がった折り返しで時計を見ると11'16"だったので、純粋に2倍すれば22'32"。筑波ではトップで上がった。
トランジまでのダッシュで更に2,3人抜いた。


バイク
前の6,7人の集団を追ったが追いつかず、東北の宮澤と早稲田の3人で回す。前方からちぎれてきた3人を吸収したが、後ろから8人程のパックに追いつかれる。そのパックに山下がいた。
その後も吸収を繰り返して15〜20人ほどのパックになった。かなりいい集団だったと思う(浜岡さんによると、後ろの堀さんのパックを1周回ごとに10秒以上引き離していたらしい)。
山下も言っていたが、かなり楽しかったです。45〜48km/hで回せたし、とても気持ちよかった(もちろん立ち上げとかは辛かったけど!)

5周を無事終えたが、ランコースに戻る途中の橋の手前で脚を攣り、集団からちぎれてしまう。29km/hしか出せず、降車ラインでも脚が動かずバイクシューズが脱げず、降車ラインの手前で立ち往生してしまう。その間に後ろの集団に抜かされる。


ラン (おそらく50'くらい)
攣った影響もあるが、バイクで脚を使い切ってしまった感があり、潰れてしまった。
しかも、3周回目を終え、残り1周回行こうとしたところで、
筑波のサポートの人に、『もうフィニッシュ!』と言われ、
『え?』となる。

自分はあと1周あると思いそのまま続行したが、マーシャルの方が後ろから走って追いかけてきて、『フィニッシュですよ!』と言われ、
ランで意識朦朧としていてので自分が周回を間違えているのだろうか、
それにマーシャルの方に止められたし…、
となり、途中で引き返してフィニッシュしてしまう。


陣地に戻り、スポドリを飲んでいると、しむさんやみきさんが来て、あと1周あるよね?、となり、
やっぱりそうですよね、
となり、本部へ。

マーシャルの方に止められてフィニッシュしたことを説明すると、
もう一周走ることを許可される。
フィニッシュゾーンやランコースが撤去され始めていて、他には誰も選手がいない中、一応10kmは走り、完走を認めていただいた。


まとめ
スイムは結構よかった◎。
バイクは△。ランに脚を残せなかった。

ランは×××。
マーシャルの誘導ミスがなかったとしても、潰れていてお話にならないタイムだったし、そもそも周回ミスにしても、他人にどうこう言われてミスるなんてただの言い訳にすぎない。自分が正しいと思ったなら、マーシャルとはいえ納得がいかない部分が少しでもあれば自分を信じる。
そこが欠けていたし、情けない話だと思う。
あと、体調が万全ではなかったのも自己責任。


また、多くのOBOGの方、サポートの前で無様なレースをしてしまって本当に申し訳ありませんでした。
主将として非常に責任を感じます。
何一つかっこいいところを見せられなかったです。
1年間の宿題ができました。
僕が残してしまった筑波の汚点を
来年晴らしたいと思いますし、
結果を出すことでしかそれはできないと思います。


ちなみに、最後の一周を走っていて、松林のところを通過する時に、そこで陣地をとっていた多くの大学の人たちから声援をもらえたのは嬉しかったです笑
知り合いとはハイタッチできたので、まあそこだけは地味にしみじみします。



長くなりましたが、初めてのインカレは散々なものになってしまいました。
実力不足を痛感するとともに、
これからも練習を続けていきたいと思いました。

サポート、OBOGの方々、そして応援していただいた全ての方々、ありがとうございました。


3年 近藤彰彦

2014/09/06

あれ?

いいや、テキストだけでもう一度!


小竹です!こちらは日本マイナス7時間、こんにちはー

日本をでて一週間も経っていませんが、驚異の生命力で順応し始めてます~。

だけど
学校始まらない 特に買い物もしない つまりそんなにすることがないです!友達も増えるはずがないです!なんならいません!
ひぇー!食べ物んめー!飽きてきたけど。



で、いよいよ皆さん観音寺入りしているようで。高まりますね。僕はいまになって観音寺に自分が居ないことが悔しいです‼︎正直。

去年の明日 めちゃくちゃ最高に楽しくて最高に悔しい思いをしてリベンジしようと燃えていたときの心持ちを思い出しました。

今年ならもっと勝負できる!もっともっとインカレを楽しめる気がした!

インカレ is 楽しい\(^o^)/

初めてのインカレ、リベンジマッチ 最後のインカレ きっと色々な人がいると思います。
その人たちと一緒のレースに自分がいないのはとても不思議ですが、皆さんのレース後の報告楽しみにしています。

いままで一緒に練習してくれた 他大学の皆様も頑張ってください‼︎ 
そして、つくトラのみんなも観音寺でチーム力見せつけてください‼︎




なーんて!真面目に締めるのもなんなので



では、普通に締めるのもなんなので



うんこ

では!*\(^o^)/*

=?cp932?B?grGCvYKvgr6C5oFg?=

はい~どさくさに紛れて更新します


小竹です!こちらは日本マイナス7時間、こんにちはー

2014/09/05

夜のお食事 at Joyfull!

こんばんは
1年ぶりくらいブログを更新する堀江です
(去年もここでブログ更新した気が...)

只今、青春18切符できた2年生3人がジョイフルにて夜食をとっています

写真の様子から、白川がスタミナ豚丼を美味しそうに味わっているのがお分かりでしょう!
写真を撮ってくれたつるけんくんもチキン南蛮を味わっています。

と書いてるうちに、1年男子3名もジョイフルに来店!
向こうは全く気づいていないのですが...
いつ気づくか楽しみです

ではこれにて

青春18切符の旅 完

こんばんは 山添昌人です。
先輩から圧力をかけられたのでブログ更新します。

観音寺到着しました。長かった旅もついに終わりを迎えました。




とりあえず腹が減って死にそうなので、今から飯行ってきます。

夜光ブスナウ

すいません。
夜光バスでした。堀です。

スマホを使い慣れないもので...



2年連続!?一人旅ですが、とにかく東京駅無事出発です。
到着は明日の八時頃になりそうです。


特にいい写真もないのでとりあえずバスの車内風景でものせときます。


バイクを輸送していただいたので、今日は高校まで往復30km を青いチャリでこぎました。

だから寝ます。




また明日観音寺でお会いしましょう

着いたらまた更新しま〜す

四国イン!

実は本文ありました。



こんばんは!
青春18切符組は現在海を渡っております!ついに本州から四国へ!
残念ながら暗くて景色はよく見えませんが、15時間の電車の旅の中でちょっとテンションが上がる瞬間ですた(*'ω'*)

さっきトランプでダウトをしたのですが、京女アオイいわく、ダウトではなく  座布団  らしいです。意味がわかりません。
みさこちゃんはなかなか席に座れず立っていました。笑
もえのちゃんは電車が激しく揺れて私がふらついたときに、「つかまれぃ」と言ってくれてました。とても頼もしかったです。


これから最後の電車です!
ではまた。

四国イン!

18切符の旅 トランプ大会

18切符組で唯一18歳の菊池です。
現在滋賀県通過中
いい座席が取れたのでトランプ大会の始まりです
ではでは。

海到着

こんにちはテツです
インカレ組みはドラフティング講習会を終え、決戦の海を見てきました

これから宿に戻ります
では

ことひら

おなじみ山下です。

琴平到着です。
灸まん食べたいです。
とても推していたので。

これから多度津を経由して観音寺に向かいます。

では観音寺で会いましょう。

青春18切符の旅その2

おはようございます
鶴山です

海の写真が撮れたのでブログでも、と思い徒然なるままに書きます

18切符組は熱海に向かって移動中です
電車の中の人も少なくなりやっと全員座ることができました
結構移動した気もしますが、まだ目的地まで12時間以上もあり心が折れそうです

それでは無事に観音寺に着けることを祈って旅を続けていくこととしましょう

青春18 切符の旅その1

おはようございます。�高橋明日翔です。

いよいよ青春18切符組がつくばを出発です!

今年はTXに乗り遅れる人も無く、まずは順調なスタートです。優は早くも漫画を読み始めました。


TXも18切符で乗れれば良いんですけどねー、秋葉原以降と比較した距離と値段の比率がおかしいな…

今後もリレー形式で更新していく予定です!次の更新をお楽しみに!
観音寺まで無事にたどりつきますように…

NARUTO

おはようございます。山下です。

鳴門にいるそうです。
寝ていたので運転手のアナウンスを信じるしかありません。
まぁ写真を見れば鳴門ってことはわかりますかね。

なかなかバスが快適で結構ぐっすりと眠れましたよ。
ねごと聞いてました。

では次は琴平でお会いしましょう。
アデュ

青春18=?iso-2022-jp?B?GyRCQFobKEI=?=符の旅その1

‚¨‚͂悤‚²‚´‚¢‚Ü‚·Bîà&lsqauo;´–¾"úãÄ‚Å‚·B

‚¢‚æ‚¢‚æÂt18Ø•„'g‚ª‚‚­‚΂ðo"­‚Å‚·I

¡"N‚ÍTX‚ɏæ‚è'x‚ê‚él‚à–³‚­A‚Ü‚¸‚͏‡'²‚ȃXƒ^[ƒg‚Å‚·B—D‚Í'‚­‚à–Ÿ‰æ‚ð"Ç‚ÝŽn‚ß‚Ü‚µ‚½B

2014/09/04

観音寺一番乗り

こんばんは重澤です。ついに観音寺到着です!選手のみなさんのバイクばっちり無事です!!安心してください。

最後130kmは重澤がガッツリ運転いたしました。教習所出てから2回目の運転ハラハラでした。特に一般道が… とにかく無事でよかったです。

他のみなさんもお気をつけて観音寺で会いましょう。それでは。



ちなみにあと1時間半で僕の誕生日終わりです。駆け込みのプレゼント、お祝いのメッセージ等々絶賛受付中です!

夜行(インカレ)組、始動。

どうも、山下です。

ついに我々4人(近藤さん、テツさん、飯尾、山下)はあと一人の堀さんをつくばに残し、新宿発の夜行バスに乗車しました。
4人でトッポをわけあいながら琴平を目指しております。
到着予定は明日の9時45分!
12時間も巨大な箱に閉じ込められているわけであります。
どうなることやら。

おやすみなさい。

兵庫なう

こんばんは
森亮太です!

ただいま兵庫の三木SAを出発しました!

ドライバーは....
モリ→マル→モリ→シゲ
となっております。

重澤クン、緊張の今シーズンほぼ初ドライブです。夜の高速も安全に行きたいところですが、ここで一言いただきました。

シゲ「夜のシゲサワの出番ですψ(`∇´)ψ」

期待してますよ

それではっ!

愛知なう

こんにちは
丸山です
自転車輸送組はだいたい名古屋をこえたあたりにいます

距離的にはあと半分くらい…
まだ先は長いです
運転は
森→丸→森
と代わりました
しげちゃんはそのうち本気を出します。


夜行組もお気をつけて!

足柄なう

こんにちは!
森亮太です‼︎

足柄SAを先ほど出発しました。
首都高では少し渋滞に捕まりましたが、今はすこぶる順調です!

そして、ドライバーは....
モリ→マル
とチェンジしております!

それではまた後ほど

シゲ・マル・モリ 観音寺へ旅立つ


お久しぶりです。堀です。

いよいよインカレが近づいてきました。
残り4日に迫る本日、バイク輸送のため三人の勇者が旅立ちます。


中央の方が一番運転しそうですが・・・
後ろの黄色と水色の関カレTシャツと水色のumbloの方に運転していただきます。




気を付けて運転の方お願いいします。
観音寺という名の天国でお会いしましょう。




アッあと自分スマホになりました。

前々から連絡ではごめんどうおかけしていましたが、さっそくLINEのメンバーになりました。
くれぐれもなりすまし。強制退会などしないでね(笑)



では手短ですが堀でした。

2014/09/03

9月4日といえば!?

9月4日といえばなんの日でしょう?

もちろん、わたくし重澤の誕生日でございます!!(わーわー!ぱちぱち☆)ついにハタチでございます。ふりそでーしょんです。

乗っけから調子のってすみません。最近自分でもちょっと自分うぜえなーて思うときがあるので気を付けます。

今回は9月4日ではなくその前の日9月3日のことについてです。まあ今日のことについてですね。今日はスイム練とバイク練がありました。

朝スイムはThe外プールて感じのメニューでした。プールサイドをたくさん走るあれです。バイクにいい感じにつながりそうなメニューでした。そして、誕生日でスイム練といえばあれですね。10m飛んだりました。10代最後の日&PLとして初のバイク練&インカレ出る人たちの健闘を祈ってです。てか最近誕生日に飛ぶ人少ないぞ!次は誰かなというか、1年生トップバッターは誰かな?楽しみです。あと罪悪感は全然感じなくていいよ。

そしてバイク練。自分のバイクPLとしての初練習でした。メニューは北部75分耐(森はイワタに向けて90分耐)。今年何回かやってる練習ですが、自分の中では全練習中最高強度です。今日も平地が苦手な自分は後半地獄でした。ただこれやってたら確実にレースで速くなるだろうなーと思います。
初めてのPLとしての練習でしたが喋るの難しいなーというのが一番の感想です。何か短い時間で、言いたいこと、言わなきゃいけないことをまとめて話すことが思ったよりできなかったかなと思います。慣れるしかないんですかね…
まあとりあえず無事で、天気もよく終われてホッとしております。あと山下、飯尾、テツさんありがとう。パンクのサポート助かりました。

長くなりましたが週末は、いよいよインカレ!今日も練習について書きましたがインカレ選手はもちろん調整でした。明日はインカレ選手と自分含むバイク輸送組が、あさってはここ数年恒例の青春18切符組がそれぞれ観音寺に向かいます。自分は最強のナビ&助手席の盛り上げ役という職務を全うしてきます。とにかくチーム一丸となっていいインカレにしましょう!!それでは。

2014/09/02

赤穂トライアスロン

最近ついに日焼けに屈してしまった...3年の塚本さよです。

突然ですが、8月31日に赤穂トライアスロン(兵庫)に出場してきました!
ちなみに人生初トライアスロンレースです。

そして女子総合一位でしたd(*´▽`*)bわーい!

関カレに出場できず、とりあえずレースに出たい!という気持ちが先走り、関カレ終わってすぐに、申し込んでました。(初めてのレースを1人で...しかも遠い兵庫で...いつも考えるより先に行動してしまう良い様な悪い様な癖です。)

「まぁ、なんとかなるか!」
という根拠のない自信を糧に、レース当日を迎えました。
(午前の部は short distance で、olympic distanceは12時開会式からの13時レーススタートでした。)

まず、失敗したのはレースコースの下見ができなかったことです。というよりも、会場についてまず何をしていいのか良く分からなかったことです。着いたときにちょうど午前の部が始まったところでしたが、今思えば観戦も兼ねてどこをどう泳いで、どこでトランジするかなど、見ておくべきでした。反省です。

あたふたあたふたしつつも、とりあえず楽しもうと思いアップをしたりなどレースに向けて準備をし、レースの時を迎えました。

入水チェックからスタートまで、ふと後ろを向いて驚きました。人、人、人!しかも男の人ばかり!これはバトルになるなぁ...と不安になりつつもスタートしましたが、案の定バトルバトルバトルでした。おじさんたちにつかまれ、沈まされ、ひっかかれ、当たられ...笑 心が折れるというよりも、ずっとキレていました。思うように自分の力を発揮できず、また一つ課題ができました。

スイムからのトランジは、練習したことなかったけど、見よう見まねでバイクシューズをバイクにくっつけてセットしておきました!なんか出来る人みたいでかっこいいから...笑 実はレース前から、スイム中もずっと、どうやって乗ればいいかな...転んだらかっこ悪いな...と不安でいっぱいでしたが、上手くいきました!大成功!

けれど、バイクに乗ってすぐになにかがおかしいことに気付きました。バイクシューズがグラグラと動いてしまっていました。クリートがゆるんでしまっていました。バイクで力を発揮したかったのに、クリートが緩んでしまっていて上手く力が伝わらず立ちこぎもぎこちなく、終始しょんぼりしていました。またも反省。クリートって緩むものなのか!

そしてなぜかバイクが一番しんどかったです。こぎ始めてまだ10kmも満たないのに、足が悲鳴をあげていました。なぜだろう。楽しいはずのバイクが...もっと無心にこぎたかったです。それとコースもとてもスピードに乗りにくいコースで、砂っぽく滑りやすくでこぼこが多く、折り返し地点ばかりでスピードにのっては減速、また乗って減速、の繰り返しでした。改めて自分のコーナリングの未熟さを痛感!とてもとても下手くそでした。ちょっと恥ずかしかったです。そしてトランジもミスりました。観客のひとに、「ああ、もったいない!」とまで言われてしまいました!笑

そして最後の難関...自分の中ではちょっと上手くいってなかったランです。いつも抜かれてばかりのランです。もっと開放的に飛ぶように走りたい!と思っているランです。
あまり期待していなかったのですが、案外気持ちよくスピードに乗れて、気持ちよく走れました。今までで、一番楽しいランでした。これからは何も考えずに無心で走るのもいいのかもしれないな、と改めて思いました。フォームとか余計なこと考えすぎるのも良くない!

まとめ。
レース中に何度か思ったことがあります。それは「合宿よりつらくない!」でした笑 これぞ合宿の成果だ、と身を持って実感しました。
女子総合一位という結果を持って、絶対に自分1人では成し遂げれなかったなぁと思います。トライアスロン部のいう環境、そして部のみんな、、、色々な人のサポートのおかげです!改めまして、ありがとうございます。
まだまだ問題だらけで発展途上中ですが、地道に楽しみつつ、焦らずのんびりと、これからもトライアスロンを続けて行きたいと思います。

とりあえずめっちゃ楽しかったです!

長文失礼しました。

塚本沙世