2014/07/04

関カレを終えて


お疲れ様です。M1の堀です。

先越されてるだろうなーって思ってブログ拝見しました。
思い思いのこと綴っていて個性あふれる関カレの感想ですね。
自分は更新するまでに文章をどうしようか悩んでいたんですが、結局うまく伝えられなそうですし、自分なりに行動は起こしているつもりなので、内容はあまり細かく触れないようにお願いします。
 
今回はタイトルにもあるように「関カレを終えて」とありますが、レースの振り返りが大半です・・・お付き合いくださいませ。



まずは、お忙しい中、そして足元の悪い中時間を割いて応援に来てくださったOB・OGさんありがとうございました。自走をされていた方がほとんどで、本当に頭が上がりません。

一人ひとりのOB・OGさんの応援はレース中恐ろしいほど冷静に聞き取ることができて、今回のレースは焦ることなくいい展開ができていたんだと思います。でもそれは応援のおかげです。
ランの辛さだけは毎回本当に変わらなくて、応援をもらうたびに自信を持つことができました。本当にありがとうございました。今年は昨年の分も頑張ります。

あと、運営側にいながらひそかに大きな声援をくれていた森と苗ちゃんもありがとうございました。





さてレースのことを振り返ろうと思います。

2年ぶりの那須塩原とあって不安と楽しみの割合でいうとやっぱり不安のほうが大きかった。渡良瀬も出ていなくて、ここの所小さな怪我続きでラン練は思うような距離を走れていなかったし、バイクも満足いくほどの練習をこなしたかといわれると疑問だった。

関カレの前日の気持ちにさかのぼると、全体的にどれも今一つ伸びていなくて、ボーダーが上がってることも避けられないことだから、インカレ出場は厳しいものだと思っていた。
でも、そのことを今まで視野に入れながら一緒に練習して成長した後輩たちを見て、負けたくない気持ちがスタートでは湧き上がっていた。




-Swim- 23'46
スイムでは山下と並んで泳ぐ形となった。今年はスタート時に横に広がるよう工夫されており、全体的にバトルが少なかったように思う。そして何より視界が良く、雨が降った後とは思えないほどクリアで抜群のコンディション。スムーズに1周目を終え2周目では何人か追い抜くことができた。

が、スイムアップ時には「80番!」と言われ少し焦った。それが動揺を誘ったのかはわからないが、トランジッションで焦っていたようで負けられないという気持ちとともに、一緒だったはずの山下のことは考える余裕がなかった。

乗車時に焦りの影響なのか、段差に思いきり前輪をぶつけメーターが飛んでしまった。すぐに取りバイクにまたがった。
 



-Bike- 1:04'57 (sprit 1:28'43)
乗車までは少し周りを見失ってしまっていて、シューズを履いて、補給をとってからようやく落ち着きを取り戻すことができた。路面はすっかり乾いていてコーナリングも恐れることなくいけそうだった。1周目は心拍を安定させバイクに順応。2・3周目は少し踏み込む形で強めの風が吹いてきていたが、しっかり回すことができていた。

コース後半の坂にも対応できたぺダリングで28km/hぐらいはキープしていたが、前を走っていた拓真との差は狭めることができず納得いかなかった。

しかし、今回のバイクでもっとも注意したのはドラフティング。コースの範囲内でできるだけ他の選手から遠ざかった。自分の力で走りたかった。練習でも心がけてきたことは自分の中では実践できた。それは部全体に言えることだと思うし、今回のレースでは選手としてちゃんと自分に向き合っていたと自分は思う。

4周目はランに備えて回転数を上げ足を回すことを意識した。二つ目の補給をとりランに備える。バイク終了時では50番まで順位を上げていた。




-Run- 37'14
最後の不安要素であるランはいつも通り走ることを考えた。今回3日前にシューズを変えたため、そのことも不安としてあったが翌日の練習ではしっかり走ることができていたので、それを頭にイメージしながら臨んだ。

それと同時に30人抜かれて大丈夫という情けない考えも浮かべてしまったのは反省点として挙げるべきことかもしれない。心に余裕を持つためにと思った思考ではあるが、どうしてもレース中にしろ向きな考えが浮かんでしまうのは、個人でとどめていてもよくないことだと今は反省中です。

おそらくその気持ちが最後に拓真を抜けなかった原因かもしれない。
ゴール手前20mぐらいまで見えていたけど、拓真どころかほかの選手に抜かれてしまい、最後に粘ることができなかった。




-Total Time-2:05:57
ベストタイムであることに間違いはないが、インカレのことを考えるとまだまだ課題が多い。

スイムに関してはウェット着用・バイクは借りたホイールでということを考えると勝負所を間違えたら結果なぞ出ようはずもない。そこも含めて、やっぱり自分の実力にはたくさんの人のサポートがあると改めて考えさせられたし、まだまだ物足りないと思った。




ゴールしてからほかの部員の応援に向かった。インカレ出場権を得られる人数を数えるOBさんと、筑波のユニフォームを待つ。山下が30番台、飯尾が60番台でゴール。しばらくほかの選手の塊が通過し、拓真を抜かしてあと一人というところで近藤が現れた。心臓が飛び出そうなほど声を上げた。

その後にゴールする選手はインカレにはいけない。でもそれだけが目的ではない。
いろんな選手がゴールする中で筑波だけは全力で応援した。




自分が1年だったときに出すことができないようなタイムを出してしまう新入生たちが本当にうらやましかった。もっと早くなった姿をみたい。
 
2年目でインカレにいくことができたやつ・できなかったやつ。目標を達成できなくても得ることは多いし、インカレに行けた二人はほかの2年には絶対に負けないでほしい。
 
幹部は一応全員通過。でもまだまだ実力不足であることは自分たちが一番知っていると思う。
言われなくても思っていると思うけど、拓真は二人を信じていればいいし、二人も拓真の期待にこたえられるようにしてほしい。
 
レースに出なかった人は見て感じたことをいろいろあったと思います。サポートやるとサポートなりに選手に勇気をもらうことがあります。サポートの大切さも、選手の姿もすべて含めてトライアスロンを感じれたらいいなと思います。




「関カレを終えて」思っていることはそんなところです。




これからも大学院生として少しでも部に貢献できたらなぁと思います。
練習では暴れまくりますので、どうか温かい目で見守っていただけると幸いです。
免許取らないとなぁ(笑)

では夜分の更新。失礼いたしました。






2 件のコメント:

  1. スイムが苦手な堀さんはいつのことやら。

    レースの堀さん、めちゃかっこよかったです。

    返信削除
    返信
    1. 更新されたブログのすべてにコメントするあたりが本当に浜岡さんらしくて、今でも部にいるような気がします。

      いつでもどこでも後輩たちの成長を見守っていてください。
      これからもよろしくお願いいします!!

      削除